top of page


西山利春 名画カバー展 自分さがしの名画彷徨命
会期:2024年4月1日~6月1日 アーティスト: 西山利春 展示ジャンル: 日本画(カバー) この展示のブログ記事 世の内外は混沌として先が見えない──。美しい自然のうつろいを目にして生命の尊さを思うとき、私たちに一時の平穏と馥郁(ふくいく)たる心情をもたらしてくれる。...


【ご入居者とホームの日々をご紹介】動画「私の記念日」~オーシャンプロムナード湘南の日々~
2023年末、ホームのイベント「2023年のできごと」が行われました。 「皆で楽しい話を聞いて、笑って新年を迎えましょう!」というもので、ご入居者の発案により始まったご入居者主体の企画です。 6回目となる今回は、ホームでのエピソードを短歌や俳句で投稿いただきました。多くのご...


【ギャラリー展示】内田正泰 はり絵展覧会(シリーズ第7弾)「季 陽光 山笑う」
2024年2月5日より、内田正泰氏のはり絵展覧会「 季 陽光 山笑う 」が開催されました。オーシャンプロムナード湘南では7回目、約一年半ぶりの開催です。 タイトルに付けられた「山笑う」は、俳句の季語としてたびたび使われます。山々が春の花や新芽によって色を帯び、動物たちが生き...


内田正泰 はり絵展覧会(シリーズ第7弾)季 陽光 山笑う
会期:2024年2月5日~3月30日 アーティスト: 内田正泰 展示ジャンル: はり絵 内田正泰 オフィシャルサイト この展示のブログ記事 澄んだ空気と、雲の切れ間から降り注ぐ柔らかい日差し。肌寒い中にも、これから訪れる春への期待が高まります。...


おいしい梅干し完成!~初の梅収穫~
2023年6月、ナノス棟庭の古い1本の梅の木から、約21キロの梅を収穫しました(ぎりぎりまで熟した梅を男性職員が懸命にもいでくれました)。20年近く勤務する中、これほど梅がなっているとは知らず恥ずかしい限りです。コロナが明け、再スタートを切ったナノス棟庭を注視していて気付き...


2024年 屏風展示のご報告
2023年12月28日より、館内フロント前に画家・岡田嘉則(おかだよしのり)さん作の屏風が飾られました。 岡田さんは展覧会への出品のほかにライブペイントや絵画教室など幅広くご活躍中で、ホームのギャラリーにおいてもたびたび展示いただいています。...


【ギャラリー展示】第19回 柏葉篆刻会展
2023年12月28日(木)より、 第19回 柏葉篆刻会展 が開催しました。 柏葉篆刻会(はくようてんこくかい)は、全日本篆刻連盟理事・山本陽一先生を中心に篆刻を勉強する会で、ホームでもたびたび展示いただいています。 「篆刻」とは印章のことですが、書や絵画などと組み合わされ...


第19回 柏葉篆刻会展
会期:2023年12月28日 ~ 2024年2月3日 アーティスト: 柏葉篆刻会 展示ジャンル: 篆刻 この展示のブログ記事 鎌倉市を拠点に活動する柏葉篆刻会(はくようてんこくかい)による篆刻展。 篆刻以外にも、篆書や木額、鎌倉にちなんだ作品を展示します。


【ギャラリー展示】滝野侃一 写真画展「雑草と呼ばれてⅡ」開催
2023年10月30日より、オーシャンプロムナード湘南では2回目となる滝野侃一(かんいち)さん写真画展 「雑草と呼ばれてⅡ」 が開催しました(2021年開催の第1回の様子は こちら )。 「写真画」といっても定義はさまざまですが、滝野さんの写真画は、カメラで撮影した雑草を素...


雑草と呼ばれてⅡ 滝野侃一 写真画展
会期:2023年10月30日~12月26日 アーティスト: 滝野侃一(かんいち) 展示ジャンル: 写真画 この展示のブログ記事 「雑草」と聞くと、なにを思い浮かべますか。恐らく、普段の生活において気に留める方はあまりいないのではないでしょうか。人の都合で刈り取られ、自然の一...


【ギャラリー展示】光と光を結ぶ写真展 光あふるる ~Ray of Hope~
2023年9月4日(月)より、写真展 「光あふるる ~Ray of Hope~」 が開催しました。 本写真展では、七五三に参加した子どもたちの姿を、小林鉄斎さんをはじめとした11人の写真家が捉えた写真を展示しました。写真には、文筆家・稲垣麻由美さんによる「ことば」(写真から...


光と光を結ぶ写真展 光あふるる ~Ray of Hope~
会期:2023年9月4日~10月28日 アーティスト: 写真:小林鉄斎ほか、ことば綴り:稲垣麻由美 展示ジャンル: 写真とことば綴り 小林鉄斎ホームページ 小林鉄斎ホームページ この展示のブログ記事 日本が誇る伝統行事である七五三。そこに参加した子どもたちの表情を、小林鉄斎...


石碑が伝える鵠沼の歴史
オーシャンプロムナード湘南(以下、ホーム)のナノス棟前に建立されている、一つの石碑。この石碑には、1923(大正12)年の関東大震災に起因した、一つの歴史が刻まれています。 大正時代、現在ホームがある場所には、実業家であり衆議院議員でもあった吉村鉄之助(1858~1937)...


ヴァイオリニスト・小澤真智子さん ご入居者向けコンサート開催のご報告
2023年10月6日(金)、オーシャンプロムナード湘南にて、ご入居者向けのコンサートが開催されます。出演者は、ヴァイオリニストの小澤真智子さんと、彼女が率いるコンテンポラリー・タンゴ・グループ「ノー・タグス」。 現在ニューヨークを拠点に活躍されている小澤さんですが、生まれも...


【ギャラリー展示】第3回 岡田明久 写真展 四季の光彩
2023年7月10日(月)より、岡田明久さん写真展 「四季の光彩」 が開催しました。 岡田さんはオーシャンプロムナード湘南のご入居者で、写真愛好家でいらっしゃいます。2021年には 「折々の感動」 、2022年には 「美しい日本」...


第3回 岡田明久 写真展 四季の光彩
会期:2023年7月10日~9月2日 アーティスト: 岡田明久 展示ジャンル: 写真 岡田明久 写真アルバムチャンネル(YouTube) この展示のブログ記事 写真愛好家・岡田明久氏によるオーシャンプロムナード湘南では第3回となる写真展。 会期を...


【ギャラリー展示】企画展 Yoshi Okada ザ・ミュージアム
2023年5月15日(月)より、 「企画展 Yoshi Okada ザ・ミュージアム」 が開催しました。 これまで、オーシャンプロムナード湘南では「岡田嘉則(おかだよしのり)」名義で2回にわたるギャラリーや屏風展示をしていただきましたが、最近では国外に目を向けた「Yoshi...


企画展 Yoshi Okada ザ・ミュージアム
会期:2023年5月15日~7月8日 アーティスト: Yoshi Okada(岡田嘉則) 展示ジャンル: ミュージアム 関連ページ: 告知動画 この展示のブログ記事 日本の伝統的なものを受け継ぎながらそれを現代美術に昇華させた作風をもつ、絵師・Yoshi...


菅井直美 点描画展 花まつり
会期:2023年3月27日~5月13日 アーティスト: 菅井直美 展示ジャンル:点描 この展示のブログ記事 多くの生命が活気づき、花咲き誇る春。暖かい季節を迎える喜びや生命の温かさをテーマに、美しい点描(てんびょう)画の数々を展示します。その視覚的爽快感から心に好影響がある...


【ギャラリー展示】菅井直美 点描画展 花まつり
2023年3月27日より、菅井直美さん点描画展「 花まつり 」が開催しました。 これまで、菅井さんには2019年2~3月にかけて点描画展「輝き」を、2020年8~10月にかけて点描画展「昇華」を開催いただき、このたび第3回を迎えることとなりました。...