top of page


【ギャラリー展示】松尾 清 水彩画展 第2回 楽~GAKU~
2023年2月13日より、松尾 清さん水彩画展「 第2回 楽~GAKU~ 」が開催しました。 松尾さんは定年退職後、オーシャンプロムナード湘南で夜警として勤務していました。同時期に趣味として始めた水彩画を、日本古来の街並みや文化を描いた作品で名高い水彩画家・矢野元晴さん主宰...


松尾 清 水彩画展 第2回 楽~GAKU~
会期:2023年2月13日~3月25日 アーティスト: 松尾 清 展示ジャンル: 水彩画 この展示のブログ記事 定年退職後の趣味として水彩画を始めた松尾 清氏。 「自然体で楽しみながら」をモットーに描かれたそれらの作品は、湘南の風景や海外の情景、静物などモチーフも幅広く、水...


2023年 新年のごあいさつ
鵠沼は大変お天気に恵まれた年末年始でした。 昨年も感染対策に追われましたが、 皆さまのご理解ご協力により、こうして新しい年を迎えることができました。 心より感謝申し上げるとともに、本年も何卒よろしくお願いいたします。 2022年大晦日・鵠沼から見た夕日...


【ギャラリー展示】末常照子と書友で奏でるかな書
2022年12月28日より、 末常照子と書友で奏でるかな書 が開催しました。 末常照子先生は、展覧会だけではなくカルチャークラブなどの講師として、「書道の心」を伝えるべく活動されています。今回は、末常先生の作品を主に、先生と親交をお持ちの書道家の作品も展示いただきました。...


末常照子と書友で奏でるかな書
会期:2022年12月28日~2023年2月11日 アーティスト: 末常照子 展示ジャンル: かな書 この展示のブログ記事 書道家・末常照子氏とその書友によるかな書展。 額・軸作品に加え、扇面(せんめん)なども展示。かな書の奥深い世界を楽しんでいただけます。新年の訪れを、優...


【ギャラリー展示】イルカ写真展 11人グループ展 Feel the dolphins ~身近にいるイルカたち~
2022年11月21日より、 イルカ写真展 11人グループ展 Feel the dolphins ~身近にいるイルカたち~ が開催しました。 出展者は、写真愛好家の鈴木彩夏さんを中心に集まった、イルカ・生き物・写真・水族館・湘南を愛好する11人。本写真展のテーマは、野生では...


イルカ写真 11人グループ展 Feel the dolphins ~身近にいるイルカたち~
会期:2022年11月21日~12月26日 アーティスト: 11人の写真愛好家によるコラボレーション 展示ジャンル: 写真 この展示のブログ記事 人間と同じように、豊かな感情をもつといわれるイルカ。その純粋無垢な姿は、活力や癒しを与えてくれます。本写真展では、主に水族館で撮...


内田正泰 はり絵展覧会(シリーズ第6弾)和らぐ“いろ”に包まれて
会期:2022年9月26日~11月19日 アーティスト:内田正泰 展示ジャンル:はり絵 内田正泰 オフィシャルサイト この展示のブログ記事 早まる日暮れ。夕暮れ時に色と相まって、そこはかとなく郷愁を感じる秋。 内田正泰氏のはり絵がもつ和やかな“いろ”に包まれて、さまざまな秋...


【ギャラリー展示】内田正泰 はり絵展覧会(シリーズ第6弾)和らぐ“いろ”に包まれて
2022年9月26日より、内田正泰さんはり絵展覧会(シリーズ第6弾) 和らぐ“いろ”に包まれて が開催しました。オーシャンプロムナード湘南では2016年の初開催以来、本年で第6回を迎えることとなりました。 息をのむような色彩の表現によって、多くの人が抱く「心の原風景」を思い...


【ギャラリー展示】山森冬美 アクリル画展 みんな集まれ!~思いっ切りのエガオ~
2022年8月22日より、山森冬美さんアクリル画展 みんな集まれ!~思いっ切りの エ ガ オ ~ が開催されました。 アーティストであり、イラストレーターとしてもご活躍中の山森さん。「見る人に楽しさを届けたい」との思いから、ポジティブな作風を追求してきたといいます。このた...


山森冬美 アクリル画展みんな集まれ! ~思いっ切りのエガオ~
会期:2022年8月22日~9月24日 アーティスト:山森冬美 展示ジャンル:アクリル画 山森冬美ホームページ この展示のブログ記事 アーティスト・イラストレーターの山森冬美氏によるアクリル画展。生物や自然、太陽などの普遍的モチーフがポジティブに表現されたアクリル画の数々を...


【ギャラリー展示】第18回 柏葉篆刻会展
2022年6月27日より、 第18回 柏葉篆刻会展 が開催しました。 柏葉篆刻会(はくようてんこくかい)は、全日本篆刻連盟理事・山本陽一先生を中心に篆刻を勉強する会で、鎌倉を拠点に活動されています。ホームでもすっかりおなじみとなり、昨年に続いての開催となりました。...


【ギャラリー展示】岡田明久 写真展「美しい日本」
2022年5月30日~6月25日にかけて、岡田明久(おかだあきひさ)さん写真展 「美しい日本」 が開催されました。 岡田さんはオーシャンプロムナード湘南のご入居者で、写真愛好家でもいらっしゃいます。2021年にも写真展 「折々の感動」 を開催いただきました。...


第18回 柏葉篆刻会展
会期:2022年6月27日~8月20日 アーティスト: 柏葉篆刻会 展示ジャンル: 篆刻、篆刻関連小品 この展示のブログ記事 鎌倉市を拠点に活動する 柏葉篆刻会(はくようてんこくかい) による篆刻展。篆刻そのもの以外にも、篆書や木額など関連小品や、鎌倉にちなんだ「鎌倉八景」...


岡田明久 写真展 美しい日本
会期:2022年5月30日~6月25日 アーティスト:岡田明久 展示ジャンル:写真 この展示のブログ記事 岡田明久 写真アルバムチャンネル(YouTube) オーシャンプロムナード湘南では2回目の開催となる、岡田明久氏の写真展。日本の「花」「祭」「風景」「四季」をテーマに据...


【ギャラリー展示】三人展 春光
2022年3月28日より、 三人展 春光 が開催しました。 展示者は岡田嘉則さん(茅ヶ崎市在住)、吉田真美さん(鎌倉市在住)、依藤奈奈さん(藤沢市在住)。岡田さんは年始にも屏風を展示いただいた他、2020年末から2021年2月にかけて「身近にある日本的なものを受け継いで」を...


三人展 春光
会期:2022年3月28日~5月28日 アーティスト: 岡田嘉則、吉田真美、依藤奈奈 展示ジャンル:立体作品、日本画、現代アート この展示のブログ記事 「春と光」をメインテーマに、面や屏風などの立体作品、日本画、現代アートを展示。湘南在住の3作家が織り成す春の光彩、“春光(...


【ギャラリー展示】避難所生まれのアーティスト 遠藤昭三 ダンボールアート展「心の花」
2022年2月14日より、遠藤昭三さんダンボールアート展 「心の花」あれから11年 東日本大震災原発事故あの日を忘れない が開催しました。 2011年「3.11」東日本大震災により避難生活を余儀なくされた遠藤さん。ピーク時は2500名が利用した避難所(ビッグパレットふくしま...


避難所生まれのアーティスト 遠藤昭三 ダンボールアート展『心の花』 あれから11年 東日本大震災原発事故あの日を忘れない
会期:2022年2月14日~3月26日 アーティスト: 遠藤昭三(えんどうしょうぞう) 展示ジャンル: ダンボールアート この展示のブログ記事 “避難所生まれのアーティスト”遠藤昭三氏によるダンボールアート展。同氏より、本展覧会に向けてメッセージを頂きました。...


田中和一郎 水墨画展「新春に向けて」
会期:2021年12月28日~2022年2月12日 アーティスト: 田中和一郎 展示ジャンル:水墨画 田中和一郎による水墨画展。墨絵に色彩が加わった、墨一色だけではない情感豊かな水墨画の数々を展示。 田中和一郎 1927年滋賀県生まれ。定年退職後から本格的に墨絵を始める。...